2022年6月8日
尾張徳川歴史講座「歓喜院お尉の方」ご案内
尾張徳川歴史コミック・連携イベント
歓喜院「お尉の方」菩提寺「大森寺」で歴史を学ぶ。
本丸ネットワークは、尾張徳川歴史コミックの出版を記念して、コミックに登場する歴史上の人物に焦点を当て「歴史講座シリーズ」を開催致します。
第一回は、尾張徳川家二代光友公の生母「お尉の方」。講師に「原史彦氏」をお迎えし菩提寺の大森寺で、歴史の深掘りを致します。
日時:7月13日(水)13:00〜16:00(受付12:30〜)
会場:大森寺・本堂
〒463-0027 愛知県名古屋市守山区弁天が丘809
【内容】
大森寺由来解説:石橋伸一住職
歴史講座:「歓喜院お尉の方」
講師:原 史彦氏(名古屋城調査研究センター主査)
境内特別見学会:
歴史講座の後、本堂・庫裡・書院・藩主の庭など石橋住職の案内で境内を見学。歴史に想いを馳せながらの散策です。静寂に包まれた裏山にある 歓喜院「お尉の方」墓所を参拝します。
講師・住職を囲んでのお茶会
境内見学の後は、講師・住職を囲んでお茶の時間です。
講座の感想や、歓喜院「お尉の方」の事など、歴史を語り合います。お茶とお菓子をご用意しております。

開催概要
募集人数 | 50名(先着順受付) |
申込期間 | 7月11日(月)まで(定員になり次第終了) |
参加費 | 3,000円(お茶・お菓子付き) |
申込方法 | メールまたはFAXにてお申し込み下さい。(参加申込書をご利用下さい) |
申込先 | 特定非営利活動法人 本丸ネットワーク 参加申込メールアドレス:honmaru@haruhime.info 参加申込FAX:052-734-6699 |
主催 | 特定非営利活動法人 本丸ネットワーク 〒464-0027 愛知県名古屋市千種区田代本通3-16 TASHIRO71 7106号 TEL 052-734-6635 FAX 052-734-6699 webサイト:http://www.haruhime.info |
参加申し込み方法
