歴史探訪の旅
2016年6月25日(土)北区民まちづくり協議会主催の「名古屋城脱出!隠密まち歩き」に参加。これは、名古屋城からの殿様脱出ルートを探るまち歩きです。最初に、名城公園・御深井(おふけ)の庭より外堀越しに、二の丸の空堀を見学…
七里の渡しは東海道における唯一の海上路で、1601年(慶長6年)の東海道制定の際に定められました。…
寛永14年(1637年)、尾張二代藩主徳川光友が、生母乾の方(歓喜院)の菩提を弔うため、江戸小石川の伝通院内に創建。寛文元年(1661年)、乾の方の出身地である大森に移転しました。裏山の墓地に歓喜院の墓があります。中門に…
岡崎市街地から東へ離れた山村に位置し、豊かな自然に包まれている松平郷。江戸時代を治めた徳川家のルーツである松平家発祥の地として、当時の面影を今に伝えています。一帯は「松平氏遺跡」として、国の史跡に指定されています。松平家…