ふり返り「第23回 春姫道中」2017年4月23日

尾張藩初代藩主徳川義直の正室、春姫の嫁入り行列を再現した「春姫道中」が2017年4月23日(日)名古屋城下で開催されました。鎧や着物などの時代衣装に身を包んだ約600人が歩行者天国でにぎわう栄や、名古屋城内を練り歩きました。

第23代春姫に選ばれたのは名古屋芸術大3年の中村有里さん(21)。名古屋城特設ステージでは、柵木由美名古屋市観光文化交流局ナゴヤ魅力向上担当部長より春姫に「名古屋観光文化特命大使」の委嘱状が手渡されました。

今回は新しい試みとして名古屋大や愛知工科大などから計60人の留学生が参加しました。

本丸ネットワークは今後も春姫道中などの活動を通じて名古屋の歴史文化のPRや国際交流に力を入れていきます。

動画 第23回 春姫道中

出発前のリハーサルと熱田神宮での御垣内参拝

  • 出発前に掛け声の練習

  • 熱田神宮にて参拝

  • 御垣内参拝で道中安全祈願

歩行者天国「大津通り」を賑々しくパレード

  • 名古屋市消防音楽隊改め「ポッカレモン消防音楽隊」を先頭に、春姫道中スタート!

  • 女武者隊

  • 女小姓がドラとカネを打ち鳴らす

  • 浅野家隊のお局様

  • 長持ち侍

  • お楽の方お京の方

  • 紀州家家老

  • 春姫と大村秀章愛知県知事

  • 女武者隊

  • 先触れ隊

  • お方様

  • 紀州家家老

  • 春姫と大村秀章愛知県知事

  • 虚無僧隊

名古屋城で「御殿はどこじゃ~」

  • 名古屋城正門前で隊列を迎える大村秀章愛知県知事、荒竹宏之和歌山市副市長、柵木由美ナゴヤ魅力向上担当部長

  • 場内を進む春姫ら

  • 第23代春姫の中村有里さん

  • 名古屋城特設ステージでポッカレモン消防音楽隊による「春姫恋うた」の演奏

  • 十三詣り 「紅初めの儀」

  • 徳川家・紀州家の家臣が登壇

  • 徳川家・紀州家がステージに上がり婚礼の儀がスタート

  • 花扇交換の儀を行う春姫と義直

  • 御殿はどこじゃ~?

  • 春姫が名古屋観光文化交流特命大使に任命されました

  • 大村秀章愛知県知事のあいさつ

  • 鈴木昭久中部運輸局長のあいさつ

  • 荒竹宏之 和歌山市副市長のあいさつ

  • 虚無僧尺八の演奏

  • 瀬戸子供太鼓こまいぬ座の和太鼓

  • 小林辰哉さん率いる和太鼓団体のみなさんによるパフォーマンス

愛知工科大学外国語学校
映像塾
大須万松寺
尾張万歳 今枝社中
(株)ガードリサーチ
ガールスカウト名古屋地区
(株)コウジュ
尺八本曲東海連盟虚無僧同友会

瀬戸子供太鼓こまいぬ座
生田流箏曲三つ音会
名古屋工学院専門学校
名古屋 東照宮
ポッカレモン消防音楽隊
南大津通商店街振興組合
和太鼓 辰哉

協賛・協力者各位のご芳名 (五十音順・敬省略)

皆様ご協力ありがとうございました。

稲葉仏壇店
(株)安藤 ・ 間
(株) エムエスピー
クラウド ・ ジャパン
(株) コウジュ
近藤産興 (株)
材惣木材 (株)
(株) 新東通信(株)
スギホールディングス (株)
(株) スギ薬局
ダイセー倉庫運輸 (株)
蔦井 (株)
東海圏開発プロジェクト分科会
東海東京証券 (株)
中北薬品 (株)
名古屋貸物設備 (株)
(株) ナゴヤキャッスル
名古屋 トヨペット (株)
日通旅行(株) 名古屋支店
日本街路灯製造 (株)
東刈谷八木医院
日吉神社
日吉神社 山王会
日吉神社 ふたば葵会
(有)ブライダルオフィス・モリ
プロ着付師養成学院 桂乃会
ホテル木曽路
マツモト印刷 (株)
丸菱工業 (株)
(有) 水野鉄工所
(株) 八百彦本店
リンナイ (株)

協賛

井内摂男
伊藤孝紀
岡野勝
栢森新治
河合征夫
川北祐介
川村悌弐
クリスグレン
後藤保正
小西みゆき
小松壮一
榊原桂子
佐野 慎
柴田裕
篠田五重
高木靖彦
高瀬善久
高橋明
田中和生
田中和彦
田中憲二
田村憲康
筒井詠子
内藤克己
中川淳
早川翠
廣渡美智代
藤田政義
不破本忠祥
堀江宏明
松浦哲
松田繁夫
松本高武
水野和男
水野洋子
宮丸孝史
三輪隆裕
村手幹雄
森京子
森俊彦
吉田鋭治
渡辺昭

特別協力

個人協賛(協力)