第3回 春姫まつり
開催概要
四百年前の絢爛豪華な時代行列を令和の時代に再現!
尾張徳川家初代藩主「義直公」を支えた三人の女性たち。
正室「春姫」、生母「お亀の方」、側室「お尉の方」、
三人の功績を讃え尾張徳川の歴史を再現する時代行列が名古屋の町を練り歩きます。



主催・後援など
名称 | 第3回 春姫まつり |
---|---|
主催 | 春姫まつり実行委員会 |
構成 | 特定非営利活動法人 本丸ネットワーク、名古屋市、愛知県 |
開催日時 | 2025年(令和6年)3月16日(日) |
参加人数 | 出演者/80名、ボランティア/20名 他 |
日時・行程
開催日時と行列の移動コース
スケジュール
内容(場所) | 久屋大通パーク行列 | 名古屋城行列(正門〜本丸御殿) | 名古屋城ステージイベント |
---|---|---|---|
時間 | 12:30~13:30 | 14:30~15:30 | 15:30~16:30 |
参加者募集
時代衣装に身を包み、400年前の絢爛豪華なお輿入れ行列に参加してみませんか
キャスト(100名)


時代劇で使用する本格的な時代衣装に身を包み、400年前の絢爛豪華なお輿入れ行列を一緒に再現してみませんか。
春姫まつりの「キャスト」は一般公募です。自薦・他薦は問いません。名古屋文化に興味のある志のある男性・女性を募集します。
春姫まつりのヒロインも先行募集!
第27代「 春 姫 」 1名 (18 〜25歳)
第3代「お亀の方」 1名 (40 〜60歳)
第3代「お尉の方」 1名 (18 〜25歳)
■応募方法
履歴書、写真(全身・顔のアップ)、自己PR文(400字)
を事務局まで郵送。
■応募締切 令和6年11月15日(金)必着
◼️一次審査(書類選考)令和6年11月下旬
◼️二次審査(面 接) 令和6年12月8日(日)
◼️認定書授与式 令和6年12月22日(日)
募集内容 | 女性キャスト(40名):お佐井の方、お局様、女武者、女小姓、お中臈、京姫(子供)など 男性キャスト(40名):徳川家康、徳川義直、浅野長晟、五家老、武将、先触れ侍、蓮台侍、五郎八(徳川光友)(子供)など |
---|---|
参加費 | 一般:15,000円(学生無料) ※お弁当・お茶支給 ※歴史コミック進呈 |
応募方法 | 申込用紙にご記入の上、春姫まつり実行委員会事務局まで郵送(詳細はこのページ下部を参照ください。) |
募集締切 | 第一次募集締切 令和6年12月15日(日) |
ボランティアスタッフ(20名)

募集内容 | ボランティア(20名)※参加費無料 ※お弁当・お茶・交通費支給 |
---|---|
応募方法 | 申込用紙にご記入の上、春姫まつり実行委員会事務局まで郵送(詳細はこのページ下部を参照ください。) |
募集締切 | 第一次募集締切 令和6年12月15日(日) |
参加申し込み
申込用紙をダウンロードして郵送ください

申し込み用紙のダウンロード
第3回春姫まつりヒロイン申込書(PDF)のダウンロードはこちら
実施日 | 2024年3月16日(日)9:00~17:00 |
---|---|
募集締切 | 第一次募集締切 2024年12月15日(日) (春姫まつりヒロイン募集は 2024年11月15日(金)必着) |
応募方法 | 参加申込書にご記入の上、
|
送り先 | 〒464-0827 名古屋市千種区田代本通3-16 TASHIRO71 7106号 春姫まつり実行委員会事務局 |
結果発表 | 令和7年1月中旬までに通知 |
参加費 | 一般15,000円(学生無料) お弁当・お茶支給、歴史コミック進呈 |
説明会 | 令和7年3月9日(日) 14:00〜 会場:未定 (グループの場合、代表者のみの参加可) |
本番 | 準備会場:岡谷鋼機名古屋公会堂 |